スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
始動


思いがけず、PCが早く戻ってきまして
ブログアップ出来ました。
よかった!
先週のブログに私のケガのことを書きましたところ
みなさんに心配をおかけしてしまい
お店の日、たくさんの方が来てくださいました。
余分なことを書いてしまって
またまた反省しています。
すみませんでした。
お陰様でラップが効き
まだ皮膚が赤く、笑うと突っ張りますが
お化粧すると けっこうごまかせるようになりました。
膝のあざも小さくなりました。
昨年の今頃もテラスから落ちてケガをしたので
恒例行事?にならぬよう気を付けます。
手織り講習 受け始めました。
私が使っている手織り機は卓上で簡単な操作で経糸を張れます。
平織をするには全く問題ないのですが
やっぱりいろんな模様を織ってみたい、
もっと幅のあるのも織ってみたいと思うようになりました。
そして先日やっと重い腰を上げて
手織り講習 スタートしました。
経糸の張り方が、私の織り機と全く違い
これは 時間をかけないと無理だわ・・・という感じです。
(ん?覚えの悪さか・・・)
一年がかりで・・・
まあ のんびりと、楽しんで・・・
新しいことにチャレンジ!!
次のお店の日は2月1日です!
スポンサーサイト